- 愛知県(名古屋市)、岐阜県、三重県の不動産トップ>
- 住まいと暮らしの最新ニュース>
- 名古屋・納屋橋東の再開発 住宅、医療など複合 UR構想 (愛知県名古屋市)
住まいと暮らしの最新ニュース
名古屋・納屋橋東の再開発 住宅、医療など複合 UR構想 (愛知県名古屋市)
2011/05/31
名古屋市中区の納屋橋東地区再開発事業として、UR都市機構は、計300戸以上のマンションを中心にした新たな街を創出する構想を明らかにした。ショッピングモールや医療モールの開設も検討している。具体的な事業計画をまとめ、事業主体の同地区市街地再開発準備組合へ提案する予定。2014年度の着工、16年度の竣工を目指す。
対象地区は、広小路通と堀川に面した約1万3千平方メートル。構想では、マンションは、家族や単身者向けの分譲用や賃貸用に加え、高齢者の都心回帰などを受け、高齢者向けを用意する。
飲食や物販のショッピングモール、医院や薬局などで構成する医療モール、企業オフィスも設けたいという。
UR都市機構によると、周辺には医療機関が少なく、周辺住民の需要にも応えたい考えだ。同機構は「若い人から高齢者までをターゲットに、コンパクトで住みやすく便利なエリアにしたい」と話している。
納屋橋東地区では、地権者たちが再開発準備組合を1991年に設立。商業施設と住宅の高層ビル2棟、駐車場棟で構成する「納屋橋ルネサンスタワーズ(仮称)」を計画した。
しかし、08年のリーマン・ショックで頓挫。同組合は10年10月、同機構に事業計画の見直しを依頼していた。
2011年5月31日(火) 朝刊
- 2019/02/15
- 豊明市道桜ケ丘沓掛線 内山工区、きょう開通 (愛知県豊明市)
- 2019/02/15
- 高山の柏木工が飛騨市に100万円 「観光資源の開発に」 (岐阜県飛騨市)
- 2019/02/13
- 地域社会づくりで包括連携協定結ぶ 南知多町と日福大 (愛知県知多郡)
- 2019/02/11
- 有松に人を呼び込もう 遊休不動産活用 元市職員らが創業 (愛知県名古屋市)
- 2019/02/08
- 半田の地方創生に協力 市が信金や保険会社と協定 (愛知県半田市)